会誌AKAMATA
バックナンバー
当研究会では研究会誌 AKAMATA を年1回発行しており,残部があるものについては販売も行っております。ご購入申込みやバックナンバーに関するご質問は,お問い合わせのバックナンバー購入フォームをご利用下さい.
No. | 発行年 | 会員外頒価 | 会員頒価 | |
---|---|---|---|---|
AKAMATA No.1 | 目次 | 1983.03 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.2 | 目次 | 1984.04 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.3 | 目次 | 1986.08 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.4 | 目次 | 1987.10 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.5 | 目次 | 1988.12 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.6 | 目次 | 1989.02 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.7 | 目次 | 1991.03 | 残部無し | |
AKAMATA No.8 | 目次 | 1993.05 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.9 | 目次 | 1993.12 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.10 | 目次 | 1994.08 | 残部無し | |
AKAMATA No.11 | 目次 | 1995.02 | 残部無し | |
AKAMATA No.12 | 目次 | 1995.12 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.13 | 目次 | 1996.11 | 残部無し | |
AKAMATA No.14 | 目次 | 1998.03 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.15 | 目次 | 1999.07 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.16 | 目次 | 2002.12 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.17 | 目次 | 2006.02 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.18 | 目次 | 2007.04 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.19 | 目次 | 2008.04 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.20 | 目次 | 2009.04 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.21 | 目次 | 2010.04 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.22 | 目次 | 2011.04 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.23 | 目次 | 2012.09 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.24 | 目次 | 2013.12 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.25 | 目次 | 2015.06 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.26 | 目次 | 2016.11 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.27 | 目次 | 2017.12 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.28 | 目次 | 2018.12 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.29 | 目次 | 2020.12 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.30 | 目次 | 2021.12 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.31 | 目次 | 2022.12 | 2,300円 | 2,000円 |
AKAMATA No.32 | 2023.12 | 2,300円 | 2,000円 | |
1-4 アカマタによる大型カエル類の捕食に関する観察例 小原祐二
5-7 ハブによるリュウキュウカジカガエルの轢死体の摂食例 丸田裕介
8-10 ヤエヤマセマルハコガメを襲ったサキシママダラの観察例 高木亮太郎
11-15 サキシマバイカダによるキシノウエトカゲの捕食例 高木亮太郎
16-19 冬季のクロイワトカゲモドキの活動場所―沖縄島の洞窟内における観察例 松田明音・深草彩子・宮崎真結・岡本康汰
20-24 石垣島の砂浜で観察されたオオヒキガエルの幼体 笠谷幹朗・山川魁士・貫洞亮司・竹内寛彦
25-29 チュウゴクスッポンの砂浜における産卵初記録 笹井隆秀・前田好美・笹井美穂
30-36 沖縄県道2号線における両生・爬虫類のロードキル発生状況 丸田裕介
37-41 北大東島に生息するヌマガエル属の種同定 前之園唯史
42-47 波照間島におけるキシノウエトカゲの近年の記録 澤田明・大林恭子・安里瞳
48-53 沖縄島におけるハナガメの捕獲例 高木亮太郎・山川(矢敷)彩子
54-56 沖縄島南部において発見されたグリーンイグアナ 仲宗根和哉・仲間信道・信田直希
| ||||
AKAMATA No.33 | 目次 | 2024.12 | 2,300円 | 2,000円 |